フジテレビの『めざましテレビ』の三代目お天気キャスターとして人気を博した高樹千佳子アナ。
セント・フォースに所属し芸能活動をしていた彼女ですが、2019年に芸能界を引退。
現在は不動産会社に就職し活躍しているそうです。
彼女の就職先や現在の年収などについて詳しく調べてみました。
転職前の活動

2002年に「めざましテレビ」のお天気キャスターとして芸能界入りした高樹さん。
2005年に「めざましテレビ」のお天気キャスターを降板され姉妹番組の「めざましどようび」と「すぽると!」のキャスターに就任します。
「すぽると!」は2006年10月に降板されます。
2010年に椎間板ヘルニアが再発したため「めざましどようび」も番組降板することになります。
2013年8月に4歳年下のIT関連企業社員の男性と結婚しています。
2人の馴れ初めについては、共通の趣味である音楽を通して親交を深めていったそうで、交際期間1年程度のスピード婚でもあったようです。
高樹千佳子、4歳年下一般男性と結婚へ http://t.co/PRhY34GbZY
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) August 12, 2013
子供については、2016年8月の自身のブログにおいて、第一子となる長女を出産したことを投稿しています。
【高樹千佳子アナ 第1子妊娠】フリーアナウンサーの高樹千佳子が第1子を妊娠したことが分かった。「安定期に入りまして、今年の夏に出産予定です」と話した。 https://t.co/J4OfEVwer5
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 18, 2016
結婚をして、出産。現在は旦那さんとお子さんと共に新たな職場で第二の人生を歩んでおられるということですね。
そして2018年に転職を考え、1月から宅地建物取引士の勉強を開始。
同年12月に資格試験に合格し、資格取得しています。
オープンハウスへ転職
2019年4月で芸能界を引退し、翌月の5月1日にオープンハウスに就職した彼女。
就職先であるオープンハウスってどんな会社か調べてみました。

1996年11月に株式会社アプローズとして設立。1997年9月に株式会社オープンハウスに商号変更。『東京に、家を持とう。』のキャッチフレーズで一躍知名度を上げ、都市部を中心に、新築戸建分譲事業、不動産仲介事業、マンション事業、不動産投資事業等を展開し、急成長している。「オープンレジデンシア」というマンションブランドを展開しており、2017年・2018年の2年連続で東京23区のマンション供給棟数国内最多を記録している。
また、『アメリカに、家を持とう。』をキャッチフレーズに、富裕層を対象とした「アメリカ不動産事業」を展開しており、中央区銀座にあるGINZA SIX内に「OPENHOUSE GINZA SALON」という拠点が設置されている。
Wikipediaより
フォーブスが発表する「アジアの優良上場企業50社」にノミネートされたています。
テレビアニメ「ドラゴン、家を買う。」にて、製作協力として名を連ねるなど、かなり手広く事業を展開している大企業ですね。
また、デジタルトランスフォーメーション( DX;ITの浸透が、人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させるという仮説)にも積極的です。

他にも「泥臭い営業×デジタルの融合」という理念で急成長を遂げ、経済産業省が定める「DX認定事業者」にも選定されているそうです。
売上高 | 連結:8,105億40百万円 (2021年9月期) |
---|---|
営業利益 | 連結:1,011億03百万円 (2021年9月期) |
経常利益 | 連結:975億90百万円 (2021年9月期) |
純利益 | 連結:695億82百万円 (2021年9月期) |
純資産 | 連結:3,471億43百万円 (2021年9月期) |
総資産 | 連結:8,799億13百万円 (2021年9月期) |
従業員数 | 連結:4,092人 (2021年9月現在) |
素晴らしい業績ですね!
従業員も4,000人以上とは驚きです。
まぁ私は朝礼から醸し出される全体の雰囲気が・・ちょっと苦手かもしれません・・ごめんなさい。
高樹さんの所属部署
マーケティング本部の広報ディレクターとして業務に従事しています。
2019年7月に放送された、テレビ朝日のバラエティー番組『フィロのス亭』(2022年3月20日の放送をもって番組は終了)
この番組のマイホーム特集に高樹さんがオープンハウスの社員として出演したことで転職したことが明らかになりました。

2020年には広報宣伝部係長に昇進したことが各メディアで報じられました。
オープンハウスに入社した以上元アナウンサーの高樹千佳子さんといえども例のコールを求められるのだ。
— 養分🤔情報 (@NH76G) May 17, 2022
「行こうぜ一兆!2023勢力拡大!」
#ポップUP pic.twitter.com/ukZgFrMl7P
彼女の主な業務としては、
- 勤務はカレンダー通りで土日祝休み
- 勤務時間は9~18時
- パソコンで企画書作成
- PR会社との打ち合わせ
- 社内報作成
と答えています。

一般的な就職活動をせず芸能界入りした彼女ですが、40歳手前で芸能界に目途をつけ一般の会社員として就職されました。
実績を残している彼女には並々ならぬ覚悟と努力を感じます。
芸能界からということで特別枠的な採用だったかもしれません。
ですが、4,000人の従業員を抱える大企業に業績が認められて昇進をしているので、実務レベルでの仕事ぶりが素晴らしいことがわかりますね。
自他ともに認められている証明になっています。
人気お天気お姉さんでしたし、芸能関係のコネもあるでしょうから、対外的なPRや広告塔としての会社への貢献は相当なものでしょう。
気になる年収
オープンハウスの年収ですが、「openwork」という社員の口コミや平均年収などを調べられるサイトによると以下の通りでした。

年収の幅は300~1,500万となっており、平均は671万となっています。
高樹さんがどのような条件で働いているかは不明ですが、役職手当などを含めると平均値より上の可能性が高いです。
セント・フォース時代の年収が大まかに3,000万という予想がありました。
当時よりは一時的に金額面では下がっているでしょう。
ですが芸能界引退時に本人は「この先若い子がどんどん出てきて仕事が減ると思う」「年齢的にも先細りは間違いない」と話しています。
芸能界に居座り徐々に年収が下がっていくのと、現在の様に業績によって年収が上がっていくのとを比べると、生涯年収は雲泥の差でしょう。
なにより、大企業に就職して各種保険や福利厚生が受けられ、この先も安定した収入があることは精神的にも楽だと思います。