大人気ドラマ【相棒】2022/3/23の放送で卒業することが決まった反町隆史さん。
長い間、【相棒】に出演されていたような気がします。
そこで、一体いつから【相棒】に出演されていたのか調べてみました。
また、次の相棒についても考察してみました。
反町隆史プロフィール

- 名前:反町 隆史(本名:野口 隆史)
- 生年月日:1973年12月19日
- 出身地:埼玉県
- 身長:181cm
- 血液型:AB型
- 職業:俳優
- 配偶者:松嶋 菜々子
【相棒】の初出演は?
【相棒】の冠城 亘(かぶらぎ わたる)として出演したのは2015年のseason14からです。
冠城 亘の初登場のシーンはこのようになっていましたね!
動画は歴代相棒の初登場シーンです。
相棒ファンの皆様からすれば懐かしいシーンもあったのではないでしょうか?
反町さんはその後7年間出演されました。
反町さんは4代目相棒として水谷さんと共演。
また、2021/11/24放送の「相棒 season20」第7話で杉下 右京の相棒として歴代最多出演本数に達しています。
出演当初は、【相棒】ならではの膨大なセリフと長回し撮影に苦戦されていたそうです。
そんな反町さんを救ってくれたのも、水谷さんだそうです。
反町さんが演技に納得していないと自身で感じていても、水谷さんは優しく「今ので良かった。」などと励ましてくれていたそうです。
だから、7年も相棒を続けることができたのでしょうね。
家族ぐるみの付き合いもある

コロナ前にはお互いの家族を連れて食事会などするほど、プライベートでも仲の良いお二人。
また、反町さんはとにかく「水谷ファースト」らしく、ロケ地に行けば美味しいお店を調べて連れ出したり、焼き肉ではお肉を取り分けてあげるなどされているそうです。
撮影の休憩中も水谷さんの隣に座り、お互いの娘さんがいるのでパパ友として相談したり、知事ネタを話したりされているそうです。
【相棒】卒業理由は?

卒業は反町さん自ら製作サイドに伝えられたそうです。
理由としては今でも、視聴率は高いものの、ここ数年は上がらず陰りが見え始めていました。
反町さんは自分の責任だと思ったこともあったようです。
また、【相棒】は2クール続けて放送があるため、1年のうち7か月は撮影期間になります。
夫婦交互に働くスタイルだそうですが、少しずつ松嶋さんのテレビでの露出が増えてきています。
今度は反町さんが家庭を優先する番なのではないのでしょうか。
次の相棒は?

歴代の相棒を振り返ると相方はパワー系→インテリ系と交互に登場する法則があるそうです。
- 1代目:亀山 薫 かめやま かおる(寺脇康文) パワー系
- 2代目:神戸 尊 かんべ たける(及川 光博) インテリ系
- 3代目:甲斐 享 かい とおる(成宮 寛貴) パワー系
- 4代目:冠城 亘 かぶらぎ わたる(反町 隆史) インテリ系
確かに、交互になっていますね。
ということは、次はパワー系ということになりますね。
SNS上で話題になっていう三名の方がいます。

- 鈴木 亮平さん
- 田中 圭さん
- 高橋 克典さん
この三名が予想&希望されています。
その中でも「鈴木 亮平さ」が有力候補との噂もあります。
過去出演作品でも正義感の強い役柄を演じているイメージが強いですよね。
また、相方の名前に「か」で始まって「る」で終わるという法則も有名ですよね。
これはさすがに予想するのは難しいので次のseasonが決まるときの楽しみになりますね。
まとめ
いかがだったでしょうか?
人気ドラマ【相棒】のこれからがますます気になりすね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。