3月9日、“暴露系YouTuber”として有名になった東谷さん。
YouTubeの「ガーシーch」でヒカルさんのヤラセ問題について言及。
それを受けて人気Youtuberヒカルさんがヤラセを謝罪する事態に発展しました。
東谷さんの暴露内容やヒカルさんの謝罪内容、問題のヤラセ動画の詳細などを調べてみました。
東谷氏の暴露内容
ヒカルさんが2019年に投稿した動画です。
『お菓子とコーラだけで9万円請求?ぼったくりバーに潜入調査したら闇深すぎたから会話全て公開します』。
この動画がヤラセが行われていたと指摘。
「あれ、ヤラセやな? 全部裏取った」、「お前のあの動画に出てる奴ら、お前が雇って企画して、スナックに持ち込んだわな?」
「お前のやり方が詐欺やねんて」、「この件に関してちゃんと、謝罪動画出せよ? 視聴者騙してんねんから」と、強い口調でヒカルを問い詰めた。
その動画がこちらです。
他にも「歌舞伎町にあるスナックの店のママの同級生を使って、店員のふりをさせた」と実際に裏どり証拠も掴んでいるようです。
以前、人気Youtuberコレコレさんが、悪質なぼったくり居酒屋を暴く系の動画をあげていました。
その時、居酒屋のキャッチの人が「ヒカルさんのあの動画はヤラセですよ」と話していたので歌舞伎町界隈では有名な話のようですね。

ヒカルの謝罪
過去にもコレコレさんに「【カメラ止めろ動画出したら訴えるぞ】毎日嘘の閉店セールしてる店の闇暴いたら逆ギレしてきてブチギレ口論になった…」
こちらの動画もヤラセだと暴露されていたヒカルさん。
「東谷さんの動画でヤラセ暴露があったんですけど。閉店セールのときにも動画を出して、改めてにはなるんですけど。ヤラセはしてました」
ヤラセに関してはあっさり認めていました。
彼のファンからすれば、過去にも同じことがあったのでそこまで大きな衝撃ではないのでしょうか?
昨今のテレビ業界などのヤラセで番組が打ち切りなどの流れからみると、世間的にはあまり印象はよくないでしょう。
実際ファンの方からも「リアルを追求って言ってたのに・・」などの意見もあるようですね。

今後どうなる?
まずは東谷さんについてです。
今回の騒動の発端となった、ヒカルさんが東谷さんが詐欺をしていると晒した件の被害者から以下のDMを受け取ったと自身のTwitterに画像を掲載




なぜかヒカルさんを批判して、最後には東谷さんを応援する側になっています。
実際に東谷さんの金銭問題の被害に会った方が、どういう風の吹き回しでこうなるのか理解できないところもあります。
ですが、東谷さんと被害者とされる方との間では和解に至っている印象を受けます。
また東谷さんの協力者であるZ李さんが、東谷グッズや、LINEスタンプを作って収益を返還に回そうと活動されているそうです。
詐欺被害者とされる方に東谷さん自身のYoutubeの収益などと合わせてかなり具体的な返還の目途が立っている可能性が高いですね。

ヒカルさんの出方
一方のヒカルさんですが、以下の様に謝罪文を掲載したり、東谷さんとコンタクトを取って直接謝罪などのアクションを起こそうとしている様子


ヒカルさんが投稿した東谷さんの詐欺動画に関しても削除しているようです。
ヒカルさん発端で芸能界の他の方にも被害が及んでいることの鎮静化を図ろうとしているようですね。
しかし、この件に関してもヒカルさんのファンからは、「なぜ詐欺を告発するっていう正義を行った側が謝罪するの?」
「謝るってことは何か表に出されるとまずいことあるんじゃない?」ファンの中で賛否両論別れてしまっている状態ですね。
まとめ

真偽のほどは定かではないですが、ガーシー砲の威力が相当高いことは暴露された他の芸能人の動向をみると明らかですね。
最近の東谷さんの暴露内容もかなり過激なものになってきていますので、芸能界も戦々恐々としているでしょう・・
芸能関係者からもヒカルさんに対して謝罪でも何でもいいから、これ以上被害が広がらないようにコンタクトがあったんでしょうか?
東谷さんの被害者とされる方のTwitterやヒカルさんの謝罪など少し話の流れが見えないところがありました。
水面下でいろいろな関係者のやりとりが行われているんでしょうね。
最後になりましたが、私たちが目にしている情報は氷山の一角の部分でしょう。
出回っている憶測や誤情報に振り回されて、各方面の誹謗中傷などは絶対にやめましょう!!