みなさんは「新しい学校のリーダーズ」っていう、TikTokで人気を集めているグループをご存知ですか?
申し訳ないんですが、私は最近テレビで初めて知りました・・
実は、Hey! Say! JUMPの振り付けしたことでも話題になっている女性4人組のダンスボーカルユニットなんです!
今回は各メンバーの紹介や詳しい経歴、活動内容を調べてみました。
「新しい学校のリーダーズ」って?
『新しい学校のリーダーズ』は、2015年に結成されたダンス&ボーカルパフォーマンスユニットです。
きゃりーぱみゅぱみゅやAMIAYAなどが在籍する事務所、アソビシステムに所属しています。
所属レーベルはビクターエンターテインメント、88rising。
SNSで大人気に!
TikTokフォロワーはなんと390万人!投稿する動画はいつもバズっています!
最初の頃は新しい学校のリーダーズだと知らない人がTikTokの動画を見た時は「学校が特定されない?」と心配のコメントもあったそうです。
ですが、徐々にこれが彼女たちの衣装だとわかり、ファンのコメントで埋め尽くされるようになりました!
また、動画のクリエイションにも個性を発揮しています。
2022.05.20「むむむ!?無名卒業ライブ〜AG! FRIDAY AFTER SCHOOL〜」
— ATARASHII GAKKO! – 新しい学校のリーダーズ (@japanleaders) May 20, 2022
at ZEPP Diver City Tokyo
THANK YOU 🧡❤
(アーカイブ配信は明日から視聴可能!)
Live streaming archive until 5/29!
🔗https://t.co/Dix4ini5QM
photo by usamiryo @usyami pic.twitter.com/Ab9uSbdHYr
振付師としても活動
それぞれがダンスのセンスがあるのが新しい学校のリーダーズ。
振付師集団としても多数のオファーを受け、活動の幅を広げている。
TikTokの動画でもあまり練習をせずに、その時の思い付きで軽く練習してから動画を撮っていることの方が多いそうです。
自分たちの楽曲は自分たちで振付しているのは勿論ですが、振付師として振付を提供することもあるのだとか。
最近ではHey!Say!JUMPの「ネガティブファイター」の振付を担当したそうです!
このように、キュート&クールな「マッスルダンス」が注目を集めていますよね。
TikTokでは新しい学校のリーダーズの皆さんが「マッスルダンス」を踊っている動画を公開しています。
作品一覧
シングル
タイトル | 発売日 | 備考 |
---|---|---|
毒花 | 2017年6月7日 | 初シングルCD |
キミワイナ’17 | 〃 11月6日 | |
狼の詩 | 2018年8月29日 |
アルバム
タイトル | 発売日 | 備考 |
---|---|---|
マエナラワナイ | 2018年3月21日 | |
若気ガイタル | 2019年3月6日 | |
SNACKTIME | 2021年11月20日 | デジタルアルバム |
タイアップ一覧
タイトル | タイアップ |
---|---|
毒花 | テレビ朝日系列ドラマ『女囚セブン』主題歌 |
ワカラナイ | テレビ神奈川『関内デビル』2017年6月度テーマソング |
最終人類 | テレビ神奈川『関内デビル』2018年3月度テーマソング |
SNS24時 | 2018年春公開のアニメ『SNSポリス』主題歌 |
ピロティ | ラーメンチェーン・幸楽苑のCMソング |
学校いけやあ” | フジテレビ『呼び出し先生タナカ』オープニングテーマ |
世界デビュー
アジアのカルチャーを世界に発信するレーベル88risingより2021年世界デビュー。
”88rising”はアジア圏出身のアーティストをアメリカの音楽シーンに送り込んでいるメディアプラットフォーム/レーベル。
「Coachella 2022」にて88risingのステージで宇多田ヒカルがパフォーマンスを披露したりしている。

そんな88risingが米ロサンゼルスにて開催する音楽フェス「Head In The Clouds」への出演が今年も決定。
昨年11月にも同フェスへの出演を果たしており、今回2年連続での出演となる。
メンバープロフィール

このように今注目を集めている彼女たち。
最近ではテレビの出演も増えてきており、「めざましテレビ」や「news zero」「ダウンタウンDX」に出演したりと活動の幅も増えてきています。
ここからはそんな彼女たち一人ひとりについて詳しく紹介していきたいと思います。
MIZYU (ミヂュ)

- 名前:ミヂュ/石井 美月(いしい みつき)
- 生年月日:1998年12月22日
- 出身地:東京都
- 身長:151cm
- 血液型:B型
- 趣味:睡眠
- 好きな食べ物:もやし・白和え
新しい学校のリーダーズは全員がリーダーだそうですがMIZYUさんがメンバーの中で最年長でグループのリーダー的存在です。
また、MIZYUさんは2012年春~2013年11月頃まできゃりーぱみゅぱみゅさんのバックダンサー「きゃりーキッズダンサー」として活躍されていました。

この写真にMIZYUさんがいるかはわかりませんが、活動していたことは事実です。
その頃の振り付けが今の新しい学校のリーダーズのダンスにも活かされているのでしょう。
また、MIZYUさんは橋本環奈さんに似ているとの噂もあります。

いかがですか?
こちらは色々意見が分かれているそうですが、髪型やパッと見た印象が似ていると感じている人が多いようです。
ですが、美少女なのは変わりありません!
RIN (リン)

- 名前:リン/本名:不明
- 生年月日:2001年9月11日
- 出身地:埼玉県
- 身長:155cm
- 血液型:A型
- 趣味:料理
- 好きな食べ物:ナス・白子ポン酢・生牡蠣
キリっとした見た目でクールな印象のあるRINさん。
でも、メンバーの中で一番平和主義者な性格なんだとか。
また、元DANSTREETモデルだった経験もあるので、ダンスはメンバーの中でずば抜けて上手いと言われています。

ヒップホップが好きなのは父親譲りなんだとか。
小さいうちからどこでもどんな音楽でも踊っていたそうで、4歳頃から本格的にダンスを習い始めたそうです。
その為、DANCE SOLO部門での受賞歴や入賞歴が数多くあります。
SUZUKA (スズカ)

- 名前:スズカ/金沢 涼花(かなざわ すずか)
- 生年月日:2001年11月29日
- 出身地:大阪府
- 身長:168cm
- 血液型:A型
- 趣味:絵を描くこと
- 好きな食べ物:山芋・炙りサーモン
「おかっぱ丸メガネ」の愛称で有名なSUZUKAさん。
あだ名の通り、おかっぱヘアと丸メガネで見た目にもインパクトがありますね。
SUZUKAさんは、新しい学校のリーダーズのメインボーカルを担当しています。
激しい動きのダンスがある中でもしっかり歌える歌唱力の持ち主のSUZUKAさん。
また、SUZUKAさんは昭和歌謡が好きで、お気に入りで得意な歌は、中森明菜さんの「DESIRI」なんだとか。
昭和っぽい歌いまわしや、伸びのある声質で多くのファンを魅了しているのでしょう。
歌以外にも、メンバーの中で一番個性的な感性と性格でリーダーズの一番人気なんです。
大阪府出身でもあるため、話が面白かったり、奇行癖があるようですが、それがまた愛されキャラとしての魅力なんですね。
KANON (カノン)

- カノン/本名:不明
- 生年月日:2002年1月8日
- 出身地:群馬県
- 身長:155cm
- 趣味:お菓子作り
ストレートロングヘアと綺麗な顔立ちのKANONさん。
性格は抜けていて、フワフワしているそうです。
また、お菓子作りが趣味のKANONさんですが、それ以外にも習字が上手なことも有名ですよね。
ライブの際に壁に飾られている習字は全てKANONさんが書いているそうです。

KANONさんのダンスはヒップホップが得意なRINさんとは違い、ジャズ系ダンスの柔らかい表現が得意なようです。
また、KANONさんはメンバー唯一の女子大学生だそうで、Twitterでも大学の課題について呟いたりしています。
やはり、仕事と学業の両立は大変なのでしょうね。
まとめ
いかがでしたか?
今回はTikTokで有名な「新しい学校のリーダーズ」について紹介しました。
テレビの出演も増えてきているので今後の活動も益々気になりますね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。