これまでに、さまざまなドラマに出演しておおいに人気を博してきた、杏さん。
元旦那の東出昌大さんとの騒動などもありましたが、こうした逆境にもめげず、支持は高まるばかりです。
さて、そんな杏さんが、映画『耳をすませば』の主題歌を担当するとのこと。
人気アニメ映画の実写化の同作の主題歌を、なぜ、歌手ではなく女優が?と思った方も、少なくなかったことでしょう。
しかし、実は杏さんは、歌に関してはこの映画『耳をすませば』が初めてというわけではなく、過去にも定評があったのです。
それでは、さっそく、ご覧ください。
杏のプロフィール

杏さんは、1986年4月14日、東京都出身の36歳。
父親は渡辺謙さんで、子供のころから『non-no』専属モデルになり、ファッションモデルとして活動していきます。
そして2007年、ドラマ『天国と地獄』でドラマデビュー。
2008年には、映画『櫻の園』で映画デビューしました。
2013年には、NHK連続テレビ小説『ごちそうさん』でヒロインとなって、話題に。
ほか、映画では『真夏の方程式』など。
ドラマでは、『花咲舞が黙ってない』などに出演しています。
映画『耳をすませば』とは?

アニメ映画『耳をすませば』といえば、1995年、スタジオジブリによって製作されて、大ヒットして、今まで長く名作として語り継がれてきました。
読書好きな月島雫と天沢聖司という少年少女がメインキャラクター。
この2人の淡い恋が、瑞々しく展開されていきます。
そんなアニメ映画『耳をすませば』は、2022年、27年という歳月を経て、実写映画化されることに。
劇中では、月島雫と天沢聖司が成人した後が描かれます。
2人の10年後の姿がストーリーになっていますので、見逃せません。
平川雄一朗監督作品で、成人後の月島雫役には清野菜名さん、成人後の天沢聖司役には松坂桃李さんが、それぞれ、起用されました。
また、中学時代の月島雫役には安原琉那さん、中学時代の天沢聖司役には中川翼さんが、それぞれ、起用されています。
つまり、アニメ版と違って実写版は大人になった2人を描く、あらたな物語だったわけでどのような内容になるというのか期待されますね。
杏が映画『耳をすませば』の主題歌を担当!

このように、公開が楽しみな映画『耳をすませば』ですが、作品だけにとどまらず、その主題歌も脚光を浴びていました。
というのも、杏さんが主題歌を担当するからだったのです。
気になる映画『耳をすませば』の主題歌とは、あまりにも有名な「翼をください」でした。
厳密に言えば、「翼をください」のカバーということですね。
主題歌を担当するのが有名女優ということといい、その主題歌が新曲ではなく、なじみのある名曲のカバーということ。
映画『耳をすませば』の注目度はさらにアップしていくのではないでしょうか。
こちらが映画の予告動画です。
少しだけ杏さんの歌声が流れます。
短い時間しか聞けませんが、とても綺麗な声をされていますね。
映画に起用されるのも納得です。
杏はすでに歌手デビューしていた

とはいえ、杏さんが映画『耳をすませば』の主題歌を担当するのは、いったい、どうしてだったのでしょうか。
普通は歌手が担当するものでしょうから、不思議に思った方もそれなりにいらっしゃったものと思います。
これにはちゃんとした理由がありました。
なんと、杏さんは、本業は女優であるものの、歌手としてもデビューしていたからです。
杏さんが歌手デビューしたのは、意外にも、最近ではなく、結構前の2010年のこと。
杏さんは、2010年に、カバーアルバム『LIGHTS』で歌手デビューしていたのでした。
『LIGHTS』には「愛は勝つ」「あなたへ」「どんなときも。」と全6曲の名曲をカバーされています。
なお、初回盤には、「愛は勝つ」のミュージックビデオが収録されたDVDや杏さんのエッセイも入っていました。
その後、杏さんは2012年には、さらに、オリジナルアルバム『愛をあなたに』をリリースしています。
これはファンならずとも必聴ですよね。
杏は歌に定評があった

杏さんはただ単に歌手デビューしていただけではありません。
以上のような実績だけではなく、ほかにも歌を披露していたのです。
2021年以降は、YouTubeチャンネルにおいて、ギターによる弾き語りカバーを投稿して、ファンから好評になっていたのでした。
杏さんの声は、もともと温かみがあるうえに、表現力もたしかであると、評価されていたようですね。
なお、杏さんの好きなアーティストは、椎名林檎さん、鬼束ちひろさん、矢井田瞳さん、山崎まさよしさん、浜田真理子さん、広瀬香美さん、斉藤和義さん、などといった面々とのこと。
まだ子供だったころに、椎名林檎さんの影響を受けたことによって、歌に興味を持つようになったということなのでした。
そして以後、杏さんは、楽器を弾きたいと思いはじめ、ギターの練習をはじめ、すっかり体得していたのです。
まとめ
映画『耳をすませば』といえば、誰もが知っている名作ですよね。
それが実写化されるだけでも楽しみなのに、杏さんが主題歌を担当するのは、一般的には、かなり意外なことではないでしょうか。
しかし、実は、杏さんが歌手として実績を持っていたと分かった以上は、納得することができるのではないかと思います。
ましてやあまり知られていなかったものの、もともと歌には定評があったことは、とても頼もしい限り。
さらなるファンの開拓につながっていくに違いありません。
映画『耳をすませば』自体もそうですが、劇中での杏さんの歌唱力にも、注目していきましょう。